イタリア製 ウール バルマカンコート

 


本日も古着アップしました。古着のアップが多くなるので、古着ファンのお方はチェックして見て下さい。


本日は、探すと良い物が出てこない、ロングコートを2着




アイテムページはこちらから  uk-extra.com/tops.htm




イタリア製のバルマカンコートをアップしました。バルマカン、バルマカーン、どっちでもよいですが、日本風に言うとステンカラーコートです。







肩がラグランスリーブで、ボタンを留めると隠しボタンになる、シングルのコートの事を言います。チェスターコートの様に肩がセットインではないので、元々はジャケットの上から羽織るオーバーコートですね。肩のシルエットが丸くて、チェスターコートの様にかっちりとした感じではなく、カジュアルな雰囲気のコートです。







全体的にアームホールゆったり目で、サイズフリーとお考え下さい。オーバーサイズで着用しても、シルエットは変な感じにならないのが、ラグランのショルダーの良い所です。











取り外し可能な腰ベルトは結んで使用するタイプです。腰ベルトつけるとノスタルジックですね。





本当にシンプルなロングコートです。上質なウールで柔らかく、ちくちくするタイプのウールでは無いです。











ゆったりとオーバーサイズで着こなすかんじですかね。

もう1着も、同じくウールのバルマカーン。イタリア製です。






こちらは白のウールがほんのり混ざって、濃いグレーのカラーリング。ほぼほぼ黒ですが、うすっらグレーが垣間見れる大変良いカラーです。先ほどの物より、こちらの方がサイズ大きいです。






やっぱり、ラグランの肩の丸さが良いですね。




ウェラー先生のコートはWなのでちょっと違いますが、肩のシルエットはラグランのそれです。大き目のシルエット、参考になりますね~
















こちらも結ぶタイプの腰ベルトが付きます。














大きいサイズですので、色んな着こなしが出来ると思います。厚手のフィッシャーマンニットでも、着れるアウターとしても良いです。ライダースの上に羽織って、フィンコアスタイルも良いですね。





イアン・カーティスが着てるのは、もろバルマカンコートです。














上質なウールで暖かいロングコートです。UK,ユーロスタイルにはまるヴィンテージです。


チェックして見て下さい



宜しくお願い致します。




コメント

人気の投稿