UK MADE FISHERMAN Knitをアップしました。

 11/14~18は営業時間を短縮して営業しています。平日13~17時、土曜日13~18時となります。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします。



さて、今日はニットをアップしました!私はニットの目利きにはかなり自信がありますので、イギリス製の良いニット狙ってる方は是非!マジで全部良い物です。






ニットコーナーはこちらから uk-extra.com/knit2.htm


UK製のフィッシャーマン のカーディガン。嘘か誠か、イギリスのカーディガンっておっさんが名前の由来のカーディガンですが、こちらはケーブルが編み込まれたカーディガンです。



厚手のニットですが、アームホールが細くタイト目に着こなせるカーディガンです。スキンズ系の方にお勧めのカーディガンですね。







ダイヤ柄と、ハニカム模様で形成されてて、編み込みの凹凸が強めで、かなり良いニットです、柄も良く見えますね。柔らかい毛糸ではなく、昔ながらのっ無骨な毛糸で重みがあり、良い質感です。バスケットボタンが四角くて、UKオッサン臭い所がかっこいいです。

 




サイズは34~36インチでタイト目の着こなしが出来ます。いいっすね~



お次はこちら






ロールネックのアランセーターです。襟元が少し高くなっていて、襟がクルンと丸まっているのがロールネックです。




カラーはグレーで、霜降りのニットになります。ネップ、マーブル、色々呼び方はありますが、粒粒の多色の糸が所々見えてるのが特徴です。僕、このタイプがかなり好きです。

なんか、ノスタルジックでかわいいんですよね~





このつぶつぶ、よいですね、袖先、裾はリブが無くこちらもロールしています。リブが無い分どすーんとした、ざっくりなシルエットで、本当にシンプルなデザインです。





こんな感じのシルエット。リブなしのニットはルーズな感じが良いです。シャツで着こなすのがお勧めです。って言うか、UKのニットはシャツで着こなした方が絶対に良いです。元々はそういう作りで、作られています。



お次はこちら





ザ・フィッシャーマン!!なデザインのケーブルニットです。







袖のケーブル編みもかっこいいです。





両端の丸いブツブツの網目は、ブラックベリーステッチと呼ばれる編み方で、フィッシャーマンによく出てくる編み方です。僕はこのベリーのステッチが入ってる方が好みです。









襟が軽く立つ作りで、この襟元がオシャレなんですよね。フィッシャーマンは襟のボリューム感が大事です。













こちらはダイヤ模様とハニカム模様で形成されたフィッシャーマン。糸も太く、厚手で迫力あるフィッシャーマンです。






こちらはハイネックまでは行きませんが、襟が広めで高い襟。ボトルネックに近い感じ??襟元もボリュームがあり、かっこいいです。





袖はハニカム模様が中心。ハチノスのような模様です。





襟が広めで立っている所がかっこいいんですよね~。








最後はこちら。細かい凹凸で形成されたフィッシャーマン。ケーブル編みは使っていないシンプルなフィッシャーマンです。





伸縮性がかなり強く、アームホールはかなりタイト。細身で着こなしたい方にお勧めです。






襟はややハイネック。かなり詰まった襟で保温性高いです。これはインナーがシャツでないと着れないかもです。程よい厚みですが、暖かいですよ。この曇った感じのサンドカラー最高ですね~

着丈がかなり長めで、リブが強い作りです。リブのその上にダボっと着こなす感じになります。




上手く説明出来ないけど、こんな感じ。フィッシャーマンにチャレンジして見たいけど、ケーブル編みはちょっとな~って方にお勧めのブリティッシュなニットです。





以上、ニットアップしました。店等にはサイトに出ていないニットたくさん出しています。

店内冬物仕様ですので、是非ご来店ください~


ニットの目利きには自信ありですので!



宜しくお願いします~~~~

コメント

人気の投稿