19年間ありがとうございました! 後編(長いですよ)

 前回のブログが何気に好評で良かったです。もうすぐサイト見れなくなるのでBLOGをブックマークにでもしといて下さい。また、最後に投稿する予定です。


前回はネット時代から店舗出す頃までを書きました。続きです。


倉庫の片付けしていたら初期の頃のTシャツの版が出てきたので載せておきます。勿論、製版機などもっていないので、自作です。枠作って、生地をはって、ビニールを張り付けて巨大な版をDIYしやたつ。張ったビニールをプリントデザインにカットして、抜きを作るなんとも言い難い製法です。笑

載せたは良いけどローテクすぎて、恥ずかしいですね。ファミコンのベースボールのソフト位ローテクですね・・・





初期のVのTシャツですね。





これも自作の巨大な版。シルク貼って、ビニール貼り付けスタイルのボーダー柄用。この版は色々使いましたね。



さてさて、お店を出して、順風満帆に見えましたが、開店3か月で経営のピンチがやって来ます。開店して直ぐは話題性もあって来客も多く、よっしゃ~~~!って感じで浮かれていたUK EXTRAですが、3か月位経った頃にはめちゃくちゃ暇になります。当初の見込みの売り上げには届かず、見込みと言っても、これ位は売れるやろ~~と、謎の自信からの感覚的な売り上げ予想で、その浅はかな予想をはるかに下回っておりました。開店して3~4か月、季節はもう梅雨~夏です。


梅雨~夏にかけてクッソ暑い時期に革ジャン、ロングブーツの売れ行きは落ちるし、開店してにぎわったお陰で、良い古着の在庫も少なく、先を見越して買い付けに行ってなかった仇がここでドカン!とやって来ます。この頃は家でビールを飲むお金もなく、頭が痛くなる焼酎を我慢して飲んでいました。今思うと、これが一番のピンチでした。正直、どうやって乗り切ったのか覚えていないです。ただ、1年目の夏の大ピンチを食らったお陰で、この先の夏の切り抜け方を考えて、乗り越えれるようになりました。

この後、古着以外でUK EXTRAの大きな目玉となっていくのがオリジナルの制作と、バンドのマーチャンダイジングです。一番最初に声をかけてやらせてもらったのがISTERISMOのTシャツでした。





当時7インチをリリースしたISTERISMOは、その7インチが即完売で、飛ぶ鳥を落とす勢いと言う事もあり、リリースしたTシャツはかなり好評でした。これをきっかけにHARDCORE SURVIVES SO君(てか、SO君はお店やる前からのペンパルでした。笑 メールもそこそこだった時代に、文通していた古い腐れ縁です)、そして人間堂の平山君、BREAK THE RECORDS のアンドリューなどのレーベルのみんなとも数珠つなぎに交流が出来て、お店もバンド方面でにぎわってきました。ちなみに、僕が縁あってISRTERISMOのドラムでヘルプのGIGをさせて貰ったのが2009年です。懐かしいですね~。ピスクライスト、CASUALITIES,AVSKUMのライブをやらせてもらって、忘れられない体験をさせて貰いました。

この頃、スコットランドのSEDITIONがバンドはやっていませんでしたが、T-シャツなんかのマーチャンをちょくちょく出していました。この時期は怖い物無しの僕等なので、うちのお店でSEDITIONの新しいTシャツを売りたい!そして、なんならデザインさせてほしい!と思い、SEDITIONのディストリビューションをやっていた、MCRの弓削さんにアタックします。どこぞのだれか分からない奴にはそんな仕事はやらせて貰えないから、その当時SEDITIONが出していたTシャツを輸入して、まずは信頼してもらえ!と、弓削さんにアドバイスをもらい、そのTシャツを輸入して売りました。販売実績を作った後もMCRに間を取り持って頂いて、交渉を続けた結果、日本での販売とデザインする権利をゲットしました!


MCRの偉大な(ここはよいしょしまくる)営業力で、入ってきたオーダーは500枚を超えていました。この当時、僕の住んでいたアパートの半分を倉庫にしていたので、Tシャツを刷る時は在庫のある部屋では無く、僕の居住スペースで床に置いて刷っていました。そんな生産能力では、とてもじゃなくこの枚数に対応出来る訳も無いのに、『自分でプリントさせてほしい』とお願いしてしまいます。無謀でした。Tシャツを刷る前は必ず、自分の部屋の、陰の毛の掃除をするのが日課でした。

ISTERSIMOのTをきっかけに、SEDITION,SCATHA,MOB 47,CHAOS UK,ENT,ANTI SECT等憧れの海外のバンドのグッズのお手伝いをさせて貰う事が出来て、本当にラッキーでした。一生の宝物です。話をくれたレーベルのみんなには、本当に感謝ですね。

日本のバンドもROUGH STUFF,INTRUDERS,RAW DISTRACTIONS,BLACK AND WHITE,ATFなど、UK EXTAR名義でTシャツをリリースさせてもらいました。その他にもプリントの依頼で沢山のバンドのマーチャンダイジングの手伝いもさせて貰いました。


そしてバンド関係のマーチャンダイジングと、もう一つお店の主力となるのが、オリジナルのリリースです。店舗を持つ前からリリースしていた黒スリ以外にも作り始めます。特に初期の頃に好評だったのが、細身のアーミーシャツや、シルクスクリーンのオリジナルTシャツ、そしてUK EXTRAの代名詞となったモヘアニットのリリースです。確か2012年だったと思います。




古着中心のUK EXTRAから、オリジナルアイテムのデザイン、製作が主流になる、大きなきっかけとなりました。これは本当に大ヒット商品でした。

モヘアを一番最初にリリースした頃の価格が16,800円位で販売していたので、10年で倍以上値段が上がってしまいましたね。


そして、その後、イギリスからワックスコットンの生地の輸入に取り組みます。この頃はまだ、今のようにBarbourのブームが来る前で、個人でWAX生地を輸入している所はほぼ無かったので、ワックス生地を輸入してワックスジャケットを作れば必ずヒットすると確信していました。誰もやっていない事をやると、インパクト大きいですからね。あまり細かい事を書くとすごく長くなるので端折りますが、輸入にはかなり手こずりました。かなり高い壁でしたが、何とか輸入する事に成功します。しかしながら、このべたべたの生地を縫製してくれる工場が全くありませんでした。当時はワックス生地は工場も扱ったことが無く、生地のスワッチを色々工場に送っては、断られての連続でした。ミシンも、作業台も汚れるワックス生地をどこの工場もやりたがらないのは、まぁ当たり前ですよね。

それでも、あきらめずに色んな工場にアタックして、ようやくワックス生地を縫製してくれる工場を見つけます。

そして、ようやく作ったのがフード付きのワックスジャケットです。



高円寺のシベリア地区でやっている古着屋が、イギリスからワックス生地を輸入して、ワックスジャケットを作れたのは、自分らでも驚きでしたね。

発売後、即完売して調子に乗った僕らは、ここから一気にオリジナルへと大きく舵を切ります。服飾やデザイン系の学校を出たことも無く、古着屋で働いた事もない2人はここまでやれるようになりました。


偉そうに・・・・笑。


そんなオリジナル作りに切磋琢磨していた出店9年目の2017年、お店の物件を立て壊すと大家さんから驚きの通告がありました。建て直し後にもう1度お店が出来るようにするって事になったので、泣く泣く初期のUK EXTRAの物件から出て行きます。


懐かしの初期~中期のお店の写真はこんな感じ






とにかく狭くて、ゴチャゴチャと散らかった店内。










とにかくゴチャゴチャして、散らかった人達。




楽しそうです。





店内の壁紙をちょくちょく変えていましたね。











ドアが白からネイビーに変わっていますね。





この頃になると、こんなのへっちゃらでしたね。無視です。これが2016年。




そして、2017年にこの店舗は立て壊しになり、同じ高円寺の新しい店舗へ引っ越します。

9か月位?ですかねこの店舗にいたのは。とにかく狭い。さらに店が狭くなり、使用していた什器が大きさの関係で使えない物が多く、また作り直しました。

















この時期はとにかく、引っ越し、OPEN作業の連続でめんどくさかったですね。ようやく落ち着いた頃に、元の場所に戻る事も考えたり、お店の経営よりも引っ越しの事で頭がいっぱいでした。結局、17年間で3回OPENの準備やりました。本当に面倒ですが、楽しいっちゃ楽しいですよね。


そして、2018年の4月に、元の場所に戻って新しい店舗での営業が始まります。






これOPENしたばっかの頃ですが、道路の舗装がまだ終わってなくて、めちゃくちゃ中途半端な感じですごく嫌だったの思い出しました。




その後2019年、長年一緒にやってきたジュンが実家に帰る事になりました。辞める前にお店を出してからの念願だったオリジナルのロンジャンを出そうと言う事になり、ジュンの最後の仕事として、ロンジャンをリリースしたのがこの年になります。








そして、2020年からは心機一転、僕の1人営業がスタートします。




そう、2020年と言えばコロナ元年です。




僕は一人営業になったとたん、コロナとの戦いが始まる最悪のシナリオでした。

外には出れない、営業も出来ない事態でしたが、時間だけは死ぬ程あったので、今まで潤が担当していたミシンをやってみようと思い(てか、やるしかない状況なんで・・・・)、練習しました。自分で言うのもなんですが、めちゃくちゃ練習しました。これまで触った事が無かったので、とにかく毎日触る。時間が無い時は10分でも良いから、とにかく毎日触る。そして、練習よりも、商品を作りまくればさらに上手くなると確信し、バッグやポーチを作りました。

2年間そんな生活を続けていると、




これ位まで出来るようになりました。

やっぱり、チャレンジ精神を忘れては駄目ですね。そして、コツコツやれば、大体は何とかなりますよ。肝心なのは意地と執念ですね。


そんな感じで一人でシコシコと続けていたUK EXTRAも2024年3月でその幕を下ろす事になりました。(いきなり〆に入ります・・・)

閉店の告知の際も書きましたが、心の底から苦しいと思った事は1度もありませんでした。好きな事やってて、苦しいもクソもないやろ!と、いつも自分に喝を入れていました。しんどい事も、後に楽しく思えるようなことばかりで本当に幸せ者でした。

ライブに行った時にうちのオリジナルを身に着けている人を見ると、本当に嬉しかった。僕自身もライブやその他のイベントに行く時などは、その場に合わせて何を着ていこうか?と考えるのが好きだったので、同じ気持ちで選んでくれたのが、僕らの作った服だったのかなあ~?なんて考えると、やっぱ最高に嬉しいんですよ。
LIVEだけでなく、お店に来てくれた時のお客さんや、プライベート出会う友達が、UK EXTRAのアイテム身に着けてくれていた時も同じです!!まじで心の底から嬉しいんだよな~、あれってホント。

そして、通販ご利用のお客様からの、発送後の商品の感想なんかのメールもすごく嬉しかったです。閉店を告知してからは、通販ごご利用の常連さんからも沢山の激励や、感謝のメールを頂きました。僕が感謝する側なのに、逆に感謝の言葉を頂いて本当に励みになりました。

閉店告知後の1月~3月にかけては店舗へのご来店もかなり多く、嬉しくて辞めるのをやめたろか?と、ちょっぴり思ったりもしました。笑
最後の三か月は毎日が楽しく、忙しい、有意義な時間を過ごさせて貰いました。遠方から、わざわざ来て頂いた方も多く、最後に本当に幸せな日々を過ごせました。

インスタグラムにも書きましたが、僕らの作った物、買い付けた古着達を少しでも長くご愛用して頂けると嬉しいです。お客様のお陰で、本当に楽しい時間を過ごさせて頂きました。僕が19年間普通に生活出来たのは、お店を支えてた頂いたお客様や、友達のお陰です。本当に幸せ者です。ありがとうございました!!


サイトを閉じた後もSNSは残しますので、修理のご依頼などありましたら、SNSのDMでお問い合せ下さい。

長い振り返りブログもこれで終わりとなります。






最高の日々を、本当にありがとうございました!!






コメント

人気の投稿